コンテンツへスキップ

カート

カートが空です

Mu:care & Joli Scissors/商品カタログ

※アウトレットスリッカーは在庫に限りがございます。

 

※7.5インチカーブシザーのShamが製造がおしてしまいインターペット当日にもっていくことが出来なくなりました。同じ形の鋼材違い(V金10号)のサンプルはお持ちいたします。当日は予約販売致します。今月中には入荷予定です。


よくある質問

Q.ハサミ何が違う?特徴は?
大きな特徴は鋼材をATS314 Hitachiで作っています。

使いやすさ、便利さを重視したハサミ作りをしています。

Q.国産?海外製?
素材は日本鋼材で工場は海外製造になります。
鋼材を妥協せずに販売価格も出来る限り抑えるため海外製造を選択しました。

Q.研ぎのサービスはある?
Joli公式ページで申し込みページは現在準備中ですが、研ぎサービスは行っています。
今回、ご購入から1ヶ月以内の研ぎ無料券を同封いたします。

Q.シャムの予約は?いつ届く?
先払いの予約注文になります。
6月中には完成予定です。
入荷しだいすぐに発送致します。

Q.ハサミの割引とコーム割引は併用できる?
出来ます!
最大15%オフになります。

Q.シャンプーどれがいい?
ご家庭での使用はミューケアをおすすめします。
被毛の黒ずんだ汚れや、ペタペタの皮脂を落としたい場合にはメルティの方がおすすめ。

サロン様でのご利用の場合には、ミューケア1本では汚れが対応できない場合がございます。メルティまたは、クレンジングオイルの併用をおすすめしています。

Q.トリートメントどうやってつかう?
好みの希釈でお使いいただければ問題ございません。
原液で塗っても良いし、湯船を溜めて洗う場合は
バスタブの中に直接いれて溶かしてじゃぶじゃぶつけても効果はございます。
たっぷり希釈していただいても大丈夫です。

仕上がりの好みで調整ください。

つけおきの必要はありませんが、さっと流すよりは数分おいた方が効果は高くなります。

Q.スリッカーアウトレットとは?
ピンが一部曲がっていたり、ピンは正常だが塗装剥がれがあるものになります。
手にとってご確認ください。

Q.スタンダードとハードどっちがいい?
ご家庭で毛玉をとる目的でなければスタンダードがおすすめ。
毛玉を取る目的の場合はハードの方が便利です。